初心者からパワーユーザーまで、PWCユーザーの駆け込み寺 Dr.おしん診療室

  • SEA-DOO&スカラブ (40)
  • ヤマハ (17)
  • カワサキ (17)
  • エンジン不動 (10)
  • エンジン不調 (13)
  • 異音&異臭 (10)
  • ポンプ異物巻き込み (4)
  • 警告表示 (12)
  • 走行不良 (16)
  • 液体漏れ (8)
  • エンジン水没:浸水 (8)
  • エンジンパーツ不良&破損 (5)
  • 船体パーツ不良&破損 (18)
  • エンジン (11)
  • 燃料系統 (5)
  • 吸気系統 (7)
  • 排気系統 (3)
  • 電気系統 (13)
  • 推進系統(ポンプ) (16)
  • 点火系統 (3)
  • 充電系統(バッテリー) (3)
  • 冷却系統 (4)
  • センサー&スイッチ (7)
  • ステアリング (1)
  • リバース(電子制御) (5)
  • 船体外装 (15)
  • 点検 メンテナンス (37)
  • 豆知識 お役立ち (40)

ネオスポーツジェットの販売実績全国No.1のメガディーラー!販売・買取も全てお任せ!

ウエストラグーンPWCの保管・レンタル、昇降用スロープを備えたPWC専用マリーナ

Dr.おしん

鈴木 伸(すずき しん) 1994年4月7日 牡羊座 B型 職業:ネオスポーツ サービス勤務 趣味:ウサギの飼育 アマゾンプライム 好きな芸能人:吉岡里帆

初めは、日々作業をして得た修理の情報を、自身の備忘録として蓄積していましたが、ある時「これ、ユーザーも知りたいのでは?」と考え、このサイトを立ち上げました。 やるからには、業界屈指の豊富な技術情報を扱うサイトを目指します! PWC・ボートユーザーの皆様、是非お気軽にお立ち寄りください。

※修理には専門的な技術や知識が必要になります。お近くのディーラー店・整備工場に任せましょう。

  • カワサキ艇 STX-15F 走りが悪くなった? メーター交換
    [2020年02月23日]
    カワサキ艇 STX-15F 走りが悪くなった? メーター交換
    [修理ファイルNo.60] カワサキ艇 STX-15F 2007年モデル 症状・状態 ・保管明け、メーターが点かなくなっていた。 ・走ると最高速が落ちた。90キロ→60キロほどに ・エンジン回転数も5500~6000回転ほどしか ……

    〉〉 続きを読む

  • カワサキ艇 ULTRA260LX 走りが悪い!アイドリング不安定
    [2020年01月26日]
    カワサキ艇 ULTRA260LX 走りが悪い!アイドリング不安定
    [修理ファイルNo.54] カワサキ艇 ULTRA260LX 2010年モデル 症状 ・吹け上がりが悪くなって、走りも悪く(遅く)なった。 ・アイドリングも不安定に感じる。   検証:とりあえず○○○!替えときゃ間違い ……

    〉〉 続きを読む

  • SEA-DOO艇 RXT-X300RS 始動後に警告発生 
    [2020年01月18日]
    SEA-DOO艇 RXT-X300RS 始動後に警告発生 
    [修理ファイルNo.49] SEA-DOO艇 RXT-X300RS 2016年モデル 症状・状態 ・エンジン始動後、警告が発生する。始動中、警告は止まらない。 ・エンジン回転も制御されている。   検証:警告はスロット ……

    〉〉 続きを読む

  • カワサキ艇 STX-15F  これでオーバーヒート!?
    [2019年12月15日]
    カワサキ艇 STX-15F  これでオーバーヒート!?
    [修理ファイルNo.45] カワサキ艇 STX-15F 2007年モデル 症状 ・走行中、突然警告が鳴った。 ・警告が出てからスピードが遅くなった(回転数が上がらない) ・一旦エンジンを止め、しばらくして掛け直すと、警告は無くな ……

    〉〉 続きを読む

  • カワサキ艇 ULTRA250X スーパーチャージャーのベルト切れ!
    [2019年12月04日]
    カワサキ艇 ULTRA250X スーパーチャージャーのベルト切れ!
    [修理ファイルNo.42] カワサキ艇 ULTRA250x 2008年モデル 症状 ・エンジンの吹け上がりが急に悪くなった。 ・吹かすとエンストしそうな時があった。 ・確認すると、SC(スーパーチャージャー)のベルトが切断されて ……

    〉〉 続きを読む

  • カワサキ艇 ULTRA310X 吹け上がりが悪い!!
    [2019年10月05日]
    カワサキ艇 ULTRA310X 吹け上がりが悪い!!
    [修理ファイルNo.28] カワサキ艇 ULTRA310x 2015年モデル 症状 ・走行中、突然吹け上がらなくなった。 ・アクセルを戻した後、エンストしそうになった。   『風が吹いている』を検証 いきものがかりの歌 ……

    〉〉 続きを読む

  • カワサキ艇 ULTRA300X エンジン不調・吹け上がらない!
    [2019年08月28日]
    カワサキ艇 ULTRA300X エンジン不調・吹け上がらない!
    [修理ファイルNo.24] カワサキ艇 ULTRA300X 2011年モデル 症状 最初は問題なく走っていたが、突然吹け上がりが悪くなりエンストする時があった。 その時スピードも20キロくらいしか出なかった。 警告は発生していな ……

    〉〉 続きを読む

  • SEA-DOO艇 GTR215 警告!焦げ臭い!水漏れ!
    [2019年08月22日]
    SEA-DOO艇 GTR215 警告!焦げ臭い!水漏れ!
    [修理ファイルNo.23] SEA-DOO艇 GTR215 2014年モデル 症状 ・走行中、チェックエンジンの警告が鳴った。 ・警告後、吹け上がらなくなった。 ・陸に上げて、エンジンルームを確認すると焦げ臭い匂いと熱気を感じた ……

    〉〉 続きを読む

  • ヤマハ艇 VXR エンジン不調 排気臭い!?
    [2019年07月21日]
    ヤマハ艇 VXR エンジン不調 排気臭い!?
    [修理ファイルNo.22] ヤマハ艇 VXR 2014年モデル 症状 ・走行中、エンジンの吹け上がりが悪くなり一度エンストした。 ・少し時間をおくと、今度はエンジンが掛かったが、アイドリングが不安定だった。 ・陸上に上げてフラッ ……

    〉〉 続きを読む

  • SEA-DOO艇 GTX-IS215 オイルランプ点灯!?
    [2019年04月18日]
    SEA-DOO艇 GTX-IS215 オイルランプ点灯!?
    [修理ファイルNo.10] SEA-DOO艇 GTX-IS215 2010年モデル 症状 ・吹かすと警告が鳴る。(高回転域から発生する) ・警告が出ると、エンジンが2~3000回転まで制御されてしまう。 ・高回転時にオイルランプ ……

    〉〉 続きを読む

1 2 次へ »
Copyright© 2019 JSP CORPORATION